おはようございます。
さぁ今回もやって来ました後日譚コーナーw(=゚ω゚)ノ
とても素敵な愛媛県大会伊予大会でしたが、その裏側では実はこんな発見やあんなことが起きていました。
【発見!巨大レゴ作品】
記念式典の会場となったIYO夢みらい館。
その1階ロビーにレゴ作品が展示されているのですが、これが非常に力作です。
木々の濃淡はもちろんのこと、凹凸や高低差で表現した立体感が凄い!
大きさもかなりあるので、もし施設へお寄りの際は是非ご覧になってください^^
【胃袋はブラックホール?消える炭水化物】
大懇親会が終わりバスで地元へと帰る西条YEGメンバー。
無事に戻れてホッとしたのか、向かった先は・・・なぜか近くの中華料理店(笑)
は?なんで?たったいまの大懇親会を終えたはず・・・ですよ?w
和食のあとに中華系が食べたくなっちゃったのかな?
1時間強のバス旅で小腹が空いちゃったのかな?(*'▽')
まぁたくさん食べれるのは元気な証拠!イイと思います!
そうして中華料理屋を出たあと、次に向かった先は・・・
松屋ですw
いやいやいやいや、ここまで来るともう・・ねwww
恐いとか心配を飛び越えて、尊敬に値します (;'∀')ハハハ
体調管理にはくれぐれもご注意くださいよ(笑)
【キャラは自分で作るんじゃない!】
善通寺大会のPR準備をしているときでした。
以前から自分にキャラが無いことを気にしていた私へ、稲見さんが核心を突いた(?)一言を投げかけます。
「キャラは自分で作るものじゃない!周りが作ってくれるものだぞ!( ゚Д゚)つ」
なるほど。たしかにそうなのかもしれない。
分かりました。でしたら、今夜だけは周りに委ねてみることにします。
と、意気込んで臨んだPRタイム。
「秋葉原YEGの友澤次年度会長予定者だお\(^o^)/」
えーっ・・と・・・コレで良かったんでしょうか (;´Д`)トホホ
責任は取ってくださいよ?w
【おめでとうございます!】
伊予大会の締め括りはこの話で!とずっと最初から決めてました!
皆さんご存知、愛媛県連運営専務・伊予YEGの岡田君。
なんと県大会の前日。
令和6年6月21日(金)に第4子が誕生いたしました!!
オメデトー (゚∀゚) パチパチ
翌日の大会は朝からフルで出席してましたが、大丈夫でしたか?
きっとお子さんも伊予大会を応援したかったのでしょうね^^
本当におめでとうございます!
今後のご家族のご多幸と、お子さんの健やかな成長を祈念いたします (*´人`*)
以上、裏話でも嬉し楽しい気分になれますね。
次年度に向けて西条YEGもこれから頑張ってまいります。
皆様、何卒よろしくお願いいたします _(._.)_