おはようございます。
本日は新居浜市の滝之宮カントリークラブにて、西条YEGのゴルフコンペが行われております。
ありがたいことに天気はこの通り。
9月ということで激しい日差しを心配していましたが、程よい曇り模様からの晴天で実に過ごしやすい。
これなら熱中症になる方は居ないでしょう^^
いやぁ、まさに「スポーツの秋」ですねぇ (*‘ω‘ *)
まだ前半を終えたところですが、おかげで私のスコアも・・・私のスコアが・・・スコアは・・・
いつもと変わりませんwww
なんで?ねぇ、なんで? (;´Д`)
真夏の酷暑より、真冬の寒い中より、どう考えても涼しい今日の方がスコアが良くなるべきでしょうよ!!
練習しても同じ。しなくても同じ。
なのに経験年数と費用だけがドンドン増えていくこの虚しさよ Orz
「初心者なんですぅ。すみませぇん (´∀`=) テヘ」
なんて鉄板ネタも使えなくなりつつあるいま、私は何のせいすればよいのか!
まぁ単純に実力が付けばいんですがね(笑)
そうそう。
ご紹介が遅れました、こちらが今日一緒に回っているメンバーです。
石川季代乃先輩と、新居浜YEG直前会長・次年度四国ブロック代表理事予定者の小野さん、そして新居浜YEG・愛媛県連未来委員会出向の峯森さんです。
これまた新居浜のお二人が上手なんですよ。
小野さんは見た目同様のスマートなプレイですし、峯森さんは「ベスト60台」の超実力者です。
峯森さんの噂はずっと耳にしていたので、そのプレイを近くで見たいとずっと思っていただけに、今日はとても嬉しかったですね ( ´∀`)
やはり噂通り、その実力は折り紙付き!
スイングの綺麗さ、なめらかさ、打音、なにもかもが近くで見ていて何と気持ちの良いことか(*´Д`*)
私の知らないルールや裏話もたくさん教えて頂き、勉強になりました。
かたや私ときたら・・まぁ後半からは、ね?
西条の維持を見せられるよう頑張るので、いましばお待ちください(笑)
さて、今回は誰が優勝するのでしょう。
前回大会は弓山副会長が覇者となりましたが、2連覇はあるのか!
それとも他単会にもっていかれてしまうのか!
結果はまた明日、ご報告させていただきます (=゚ω゚)ノ
ということで、私のゴルフライフにおいて重要な「お昼ご飯」を堪能して、また後半、気持ちを切り替えて行こうと思います。
皆様、お祈りの程よろしくお願いします ( ̄人 ̄)