令和6年度西条YEG会長ブログ

~心想心理を気の向くままに~

愛媛県連も次年度モードへ

おはようございます。

今日は愛媛県連の臨時三役会があり、朝から伊予商工会議所へお邪魔しております。

f:id:Corpokkur:20241021115614j:image

いやぁ・・・寒い(笑)

薄着で家を出たことを少し後悔しながらも、溜まっていた仕事を少しでも整理しようとしますが、指が思うように動きません (~_~)

きっと寒さのせいですね ( ・`д・´)

もしや、これが最近よく耳にする秋葉て、いや、秋バテというやつなのでしょうか。

いえ、それも寒さのせいです ( ; ・`д・´)

手が重いというか、腕が重いと言うか、身体が重いというか、気持ちが重いというか・・・なんか会社に行きたくないというかw 身体が仕事を拒否してるのでしょうか?

いえ、違います。全て寒さのせいです (/ω\)

ナルホド サムサノ セイ ナノカー (笑)

ということで、伊予商工会議所へ来ております。

 

臨時三役会の主な議題は次年度の予算について。

先週末の日本YEGに続き、愛媛県連も少しずつ次年度モードへ突入してきましたね。

令和7年度は西条での県大会に加え、八幡浜でのブロック大会と少し特殊な年度になります。大変ですが、しっかりとした下準備が必要ですね!

f:id:Corpokkur:20241021120128j:image

と、そんなこんなで会議を終え、お昼ご飯を求めて歩きますが・・・なんと目的のラーメン屋さんに定休日の文字が。

しばしのご飯難民タイムのあと、徒歩数分の移動を経て老舗感たっぷりの店舗へと入ります。

カツ丼とラーメンのセット。非常に美味でございました。

 


f:id:Corpokkur:20241021134933j:image

f:id:Corpokkur:20241021134938j:image

 

さぁ無事にお昼ご飯を終えたところで、そろそろ帰りの事を考えましょうか。

今夜は三役会があるの後泊するわけには行きません(笑)

気持ちを切り替え、更なる資料のチェックと連絡事項を引っ提げて臨みたいと思います。

皆さん、今夜もどうぞお手柔らかに ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 


f:id:Corpokkur:20241021135510j:image

f:id:Corpokkur:20241021135513j:image

 

食後に美味しくいただきました ( ̄∇ ̄)

何から何まで、本当にありがとうございました。