お疲れ様です。
というわけで、今回も後日譚いってみましょー。
当然ながら「懇親会終了。お疲れ様~!」とはなりません(笑)
まずは懇親会中のアトラクション。
参加者で紙飛行機を折り、飛距離に応じて順位付け → 商品ゲット!というものでした。
いやぁ、折り紙なんて何年ぶりでしょう。
また不思議なもので「折り鶴」ならいまだ手が覚えてるんですよね ^^; ですが紙飛行機はどう折っていたのやら (-.-;)
しかしそれは周りも同じ様で、結果、人それぞれで色んな形の飛行機が出来上がり、それがまた面白い。
本当にシンプルながら結構盛り上がりを見せたアトラクションとなりました(∩´∀`)∩
お手軽でナイスアイデアでしたね。
ちなみに、注目景品はコチラの今井県連会長のお顔がプリントされた即席ちゃんぽんセット(笑)
なかなかのクオリティですが、いかんせん食べ難い。もちろん良い意味で、ですよ? (/ω\) ハハハ
続いては2次会について。
場所はすぐ近くの「Smoky Dragon:スモーキードラゴン」さん。
生バンドの楽器やステージがあったり、座席が段々になっていたりと、とても凝った作りのお店です。
最後はマスターのギター生演奏で「伸びゆく大地」を歌うなど、温かみのある時間となりました。
さて。
2次会が終わるとほぼ全員が帰路へとつき始めます。
ハンドルキーパーの運転で帰る単会、地元から代行タクシーを呼んで帰る単会、そして歩いて帰る単会。
そんななか断固として帰ろうとせず、次の店を求めてその場に残り続ける単会がありました。
西条YEGですねw (~_~;)
まったく・・・誰の教えなのやら?
付き添わなければいけない八幡浜YEGのメンバーの気持ちを、少しは考えないと。
たしかに、ノリノリの様に見えなくもないですが・・・きっと本心では早く帰りたいと思っているんですよ?
なにやら服を脱いで歌い始めましたが・・きっと帰りたい衝動が溢れ出たんですよ?
ドンドンと食べ物が追加され、カウンター上ではダンスタイムが始まりますが・・・きっと無理してるんですよ?
まったく、申し訳ないじゃないですか・・・たぶん (笑)
というわけで、お付き合い頂いた二宮副会長、鳥津君、中廣君、そして山本事務局。
ありがとうございました _(._.)_
そして先にお伝えしておきます。
また明日、もう少しだけ後日譚になろうかと思います。
よろしくお願いします (о´∀`о)hehe