令和6年度西条YEG会長ブログ

~心想心理を気の向くままに~

◇◆◇謹賀新年◇◆◇

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします_(._.)_

 

いよいよ2024年になりました。

毎年言っている気がしますが、アレですね。

「お正月っていう感じがしない」😅

何故なんでしょうね。

昔は

お正月だぁぁー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ィェァァ

ってワクワクしたものですが、最近は普通の休み?下手したら平日?って思う程にサッパリです。

歳を取って感情が死に始めているのか。

だとしたらなんか嫌だなぁ…皆さんは如何ですか?

でも明らかに子供の過ごし方は変化してますね。

コマ回しや凧揚げの風景なんて、いまやほぼ見なくなりましたから。

私なんかは年末に親戚が集まっては臼で餅をつき、ドンチャン騒いではコマよ凧よと遊んでいた世代です。

さすがにベーゴマ世代ではありませんが、けんかゴマはよくしましたね。

俗に言う鉄心ゴマです。

投げゴマ、ぶつけゴマ、反則級に強いが回すのが難しいオニゴマ。

平和な綱渡しや手の平に乗せる燕返し•••etc 懐かしい思い出です。

凧に関しては、小学生の頃って学校で凧を作ってませんでしたか?

半紙?和紙?に筆で文字を書いて編んだ竹ひごに糊付けて、下部にヒラヒラする足をつけては運動場で走って揚げてました。

これがまた左右のバランスや竹ひごの微調整が超絶難しいんですよね Orz

小学校高学年の頃だったでしょうか。

海外製っぽい三角形のビニール凧を初めて見たのは。

これは衝撃でしたねー😱

え?凧ってこんな簡単に揚がるの?ってくらい。

微調整もなんにも要らないんですよ、

作業といえば袋から出すだけ。

もう四角い凧には戻れませんでした(笑)

凧糸を複数買ってきては繋ぎ合わせて2、3本分の高さまで飛ばす日々。

揚げてる時は楽しいんですが、降ろすときの地獄たるやw

重いし力はいるし、巻き取る糸の長さはハンパないしで、後悔しながら巻き続けたものです。

 

すみません。つい昔話が長くなってしまいました。

さて本日は元旦!一年でトップ3に数えられるほどの貴重な日です。

え?他の2日ですか?

もちろん1月2日と1月3日ですよ?^^

連日連夜、純粋な気持ちで神社へ詣でて今年もたくさんの「ようお参りでした」を聞くのです^^^^

そんななか行列の中にご家族といらっしゃる津島会長を発見。

元旦からお会いできるとはなんと光栄、縁起が良い!

お顔がかなりのお疲れモードなのが気になりますねw家族といるときは笑顔ですよ!

年末年始のハードな仕事、お疲れさまでした^^;

しかしこういうときって皆さんはどうしますか。

家族水入らずのなか話しかけていくべきか、あえて気づかず素通りするべきか。

プライベートとはいえ西条YEGの会長様ですからね。

これからもたくさんのご指導を頂かねばなりません。

よし!

 

勇気を出して素通りだ!(*‘∀‘)イケーー

 

「ぉっ?友澤くんっ」

  ( ;´Д`) はい、見つかりました。

いやいや、元旦から名前を呼んで頂きました。

ありがとうございます。これで2024年もさぞや頑張れることと思います。

お参りする津島会長を撮影したかったのですが、「神聖な境内での撮影は神様へ失礼にあたる」という私のポリシーが許しませんでした。

すみません。

そんななか津島さんに向けられたスマホから必死で逃げる私。

それを捕えようと私に縦横無尽に迫りくるiPhone15pro。

勝敗の結果はわかりませんw

 

いずれにせよ、津島会長は今年はどんなお願いをしたのでしょう。

そんな事が気になる今日この頃なのでした。

それでは。