令和6年度西条YEG会長ブログ

~心想心理を気の向くままに~

幻の甘い魚?

お疲れ様です。

今日は朝から高松に来ております。

本業の会議であります。

9:00開始なので、朝の通勤ラッシュを考慮し早めに出発。

私にしてはなんとも珍しく?早めに到着・・・といっても30分程ですが(笑)じっとしているのも勿体無いので朝の商店街を歩いてみます。

入り口の文字ってテンション上がりますよね。

この先にはどんなお店があるのかワクワクです。

中に吊ってある大きな広告布も地域色があっていい感じ。

お昼はここにしようか。いや、こっちにしようか。なんて悩んでいると、あら大変。かなり・・というか凄くヤヴァイ時間w

ギリギリで駆け込みましたが、見事に私が最後の一人でした(;'∀')ハァハァ

さて。四国4県から13社が集まったこの「意見交換会」という名の会議は、主に(株)大林組さんのお偉いさん方と安全や品質向上について話し合う場です。

「反対意見でも良いので、遠慮せず忌憚のないご意見を」と言われましても、前にズラーッと構えて並ばれると、やっぱり言い難いですよね(笑)

ですが高知の企業の方の意見を皮切りに、どの企業からも発言が続きます。

なんだ、やっぱりみんな文句言いたいんじゃん( ´艸`*)

 

なんて思っていると、文句というより安全・品質向上のための真剣な意見ばかり。

最近は少しの不良や欠けでもSNSで世間の目にさらされ、苦情の嵐。どこも苦労しているようですね。

わかります(;つД`)

なにより安全を最優先に考える。働く環境から少しでも危険因子を減らす努力をしてもなお、報われない日々ですもんね;;

公共施設や道路といったインフラ。皆さんが生活する上で必要不可欠な物を支えるため、暑かろうが寒かろうが毎日頑張っている人達がいます。

そんな作業員に少しでも温かいご理解を何卒お願いいたします_(._.)_

 

とうことで、お昼の時間になりました。

今日は朝から魚が食べたい気分です(´-ω-`)

お腹もそこそこ空いているので4匹位は食べれそう。

f:id:Corpokkur:20240530165901j:image

美味しそうなタイですね^^はい、美味しかったです。

メインが終わると次はデザートが欲しくなる。

f:id:Corpokkur:20240530165908j:image

今日は王道のプリンにしましょう。

ここのお店はなんと!堅めのプリンと柔らかめのプリンが選べちゃいます。

まぁ迷ったなら両方食べるが吉ですネ(゚∀゚)

 

そんな感じで帰りのエネルギーも補填できたので、これから西条へ帰りたいと思います。

あ!商店街のなかにひとつ、凄く気になるお店がありました。

また明日、ご紹介させていただきますね。

ではでは。