令和6年度西条YEG会長ブログ

~心想心理を気の向くままに~

四国ブロックYEG連合会 第1回役員会

お疲れ様です。

今日は題目の役員会があり、朝から香川県善通寺に来ております。

西条YEGでは今年度、定例会にYEG宣言・国歌斉唱を導入したり、例会アワーを無くしたり、と少しずつ変化を加えていますが、四国ブロックも新しい事に取り組んでいました。

 

そのひとつが役員会と委員会の開催形式です。

例年はそれぞれ別々で開催していたのですが、今年度は「開会式」という形で一度、全員が同室に集まります。

そして四国4県の出向者と名刺交換の時間が設けられました。

第1回の時点でメンバー同士がお互いを知れるというのは、今後に向けてメリットしかありません。

以前交換した方と新しい名刺で交換できたのも、凄く嬉しかったですね。

 

なるほど。

年度当初や他単会との交流の際、名刺交換の時間をどこかで設けるのは・・有りですね(*´ω`*)

差し当たり、来月の定例会には善通寺YEGさんがPRに来られます。

割と真剣に取り入れる方向で考えてますので、今年度の名刺をまだ作成してない方、いまのうちに作っておいた方が良いですよ( ̄▽ ̄)

いまならまだ間に合います。

 

そして午後からは定時総会です。

午前中は別行動だった津島直前会長とも合流し、一緒に参加します。

そして令和5年度の決算報告や6年度の予算などが審議されるなか、ついに四国ブロック大会善通寺大会の議案が審議を通過しました。

これで名実ともに9月6日(金)、7日(土)は四国ブロック大会です。

さぁ皆さん。善通寺へ一緒に行きますよ!

では最後に。意外と知っているようで知らない、四国4県の各県連会長をご紹介して終わりたいと思います。

左から。
徳島県連会長:新居 卓哉 君 (吉野川YEG)

香川県連会長:村井 良弘 君 (坂出YEG)

愛媛県連会長:今井 公一郎 君(伊予YEG)

高知県連会長:長者 真人 君 (中村YEG)

 

四国ブロック大会善通寺大会ではきっとお見掛けすることとと思います。

いずれも凄いお方ばかりですので、是非、当日は名刺の準備をして積極的な交流をしてください。

 

このあと春の会長会議、そして懇親会、二次会へと続きますが、そちらはまた明日のご報告で。

 

ということで、行って参ります( ̄д ̄)ノ