令和6年度西条YEG会長ブログ

~心想心理を気の向くままに~

私の富もみなさんに

さて定例会も無事終わりました。

とくれば?

そう、会議あるところには・・・懇親会ですね(笑)

今宵のお店はこちら。

お刺身だけでなく煮魚、揚げ物まで、魚がメインの日本料理をとても美味しく戴きました(*´ω`*)

乾杯も終わり程よく場が盛り上がると、善通寺YEGの方をメインに名刺交換をしつつ時間いっぱい交流します。

私はヒッソリと陰に隠れながら、昨年度の県大会大洲大会のメンバーから様々なアドバイスや裏話を頂戴します。

皆さん優しい方ばかりで何でも隠さず教えてくださいました。

 

場も中締めの時間になり、残念ながら善通寺さんはここで帰られます;;

最後、お見送りができず申し訳なかったです;;

運転手の鈴木さん。そして佐野さん、皆さん本当にお疲れ様でした。

 

さてさて。

お店を出たあとですが、私はどうしたかというと・・・

二次会へ参加します。

写真で皆さんが食しているのは西条YEGメンバー:田中 君のれじゅーるスイーツです。

前回に引き続き、皆さん喜んでくれました(*´Д`)b

そうこうしていると、なぜか・・

ダーツで盛り上がります(笑)

そうしたらば・・・

場所を移動して三次会へ(笑)

それはもう心行くまで大洲を堪能し、ありあまる富をもらって帰りました。

大洲YEGの皆さん、本当にお世話になりました(・´з`・)

f:id:Corpokkur:20240527130412j:image

思い出の大洲城は今日も綺麗で、西条へ帰る私に「また来たいの?だったら来れば?」とドッシリ構えていました。

 

それでは今日からまた一週間、お互い頑張ってまいりましょう!

私の元気の源(笑)

県大会大洲大会の実行委員長:平井啓太郎さんのお店。

「ひらのや」さんの「志ぐれ」

食べ終わったので、また近々お伺いします(/ω\)

 

最後に。

これまでのYEG活動で得てきた知識と経験を「富」と捉え、惜しみなく全てを伝えようとする藤岡委員長、もとい直前愛媛県連会長・・・やっぱりあなたは凄い人ですよ^^

今回もたくさん勉強させていただきました。

ありがとうございました_(._.)_