令和6年度西条YEG会長ブログ

~心想心理を気の向くままに~

6月度定例会 

おはようございます。

昨夜は西条YEG6月度定例会でした。

例会アワーの内容は「西条統一YEG模試」。

担当するHomies委員会の設えが凝ってまして、試験中は某番組のハンターのような試験官が会場を徘徊します。


f:id:Corpokkur:20240608101823j:image

f:id:Corpokkur:20240608101826j:image

 

問題数は驚きの全100問。

YEG宣言や綱領・指針、また会長や西条市についてと、ジャンル別に作られていますが、綱領や指針を穴埋めにした問題は本当に素晴らしかったですね。

「入会してもなかなか覚えられない言葉も、こうすれば意識して記憶に残るかも」と感服しました。

さすがに全部とはいかないまでも、何割かは頭に入ったのではないでしょうか。

スローガンや活動指針についても同様ですね。

ただ見た目が怖すぎたのか、不正行為をするメンバーが全くおらず、気合いを入れて巡回している試験官達はちょっと物足りなさげ(笑)

「反省文200文字 & ATにて公開の刑」

ここは私が名乗り出るべきだったか!(/ω\)

 

さて模試というからには、もちろん結果発表があります。

栄えあるトップの成績を残したのは・・・・・

 


f:id:Corpokkur:20240608103251j:image

f:id:Corpokkur:20240608103410j:image

f:id:Corpokkur:20240608103248j:image

 

萬條副会長でした!(=゚ω゚)ノ

なんと88点。

1問1点なので88%という驚異の正解率。

「漆黒に輝くイイ男選手権」に続き、「西条を守護する知の武人」の称号までもゲットです。

一体どこまで進化するんでしょうね ヽ(゚∀゚)ノ

 

また期待の新星も誕生!

会長に関する問題の成績優秀者へ送られる「会長賞」。

こちらはなんと入会してまだ2年目という松本健太郎君でした。

「友澤親衛隊・隊長」という名誉職とともに素敵なトロフィーが授与されます。


f:id:Corpokkur:20240608102343j:image

f:id:Corpokkur:20240608102340j:image

枕元に置くと悪夢に悩まされるかもしれませんが、魔除けの効果はありそうですよ?w

帰り際にゴミ箱へポイッてしないでくださいね。

 

というか、古株の皆さんにお尋ねしたい。

・・・・そこまで私に興味がないですか?ww

ちょっと小一時間ほど問い詰めたいですね (ノД`)・゜・。

 

そんな例会アワー「西条統一YEG模試」。
YEGとはなんぞや?を楽しく学べる、とても良いモデル事業だったと思います。

森委員長を初め、Homies委員会の皆さん。

本当にありがとうございました _(._.)_

 

模試が終わると四国ブロック大会善通寺大会のPRムービーが流れ、キャラバン部隊の登場です。

他単会の方が会議所へ来られるのは妙な特別感があってワクワクしますね(*'ω'*)

f:id:Corpokkur:20240608103014j:image

「皆さん、YEGは好きですか?」

「右手をLに!善通寺の(Z)の発音が大事です」

など、パワーワードが飛び交う素敵なPRでした。

その後の懇親会にもご参加いただき、本当にありがとうございます。

おかげでメンバーも実りある交流ができ、これを機に善通寺大会へ行ってみようと思った人もきっと増えたと思います。


f:id:Corpokkur:20240608103120j:image

f:id:Corpokkur:20240608103123j:image

f:id:Corpokkur:20240608103125j:image

f:id:Corpokkur:20240608103131j:image

f:id:Corpokkur:20240608103128j:image

令和6年9月6日(金)、7日(土)へ向けて、期待と希望が大きく膨らんだ一夜となりました。

皆さん、お疲れ様でした _(._.)_

 

【補足】

ちなみに会長は80点で2位でした (。-`ω-)Φ

なにより会長に関する問題で間違えてちゃダメですね(笑)